9●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●6特定書類提出書類「一人暮らし応援制度」及び「兄弟姉妹・両親優遇制度」の申し込みの方は、裏面の記載が必要です。受験票が入学選考料の領収を兼ねていますので、AO入試受験者も提出が必要です。3ヶ月以内に撮影した写真1枚[縦4㎝×横3㎝]・裏面に氏名記入の上、入学願書に貼付してください。本校指定用紙による推薦書を提出してください。志願者の住所・氏名等を記入の上、書留料金切手を貼付してください。志願者の住所・氏名等を記入の上、郵送の場合は180円切手を貼付してください。郵送の場合は、郵便為替もしくは現金書留。持参の場合は、現金でも受付可能です。※入試制度によって、下記の書類をご提出ください。 ① 出身高等学校・中等教育学校もしくは高等専修学校、高等専門学校の調査書 (卒業者は成績証明書でも可) ② 高等学校卒業程度認定試験(大検)合格者及び合格見込者は合格(見込)成績証明書 ③ その他法令により、これらと同等以上の学力があると認められる者は 当該出身学校の成績証明書、またはこれに準じる証明書※学費分納制度を希望される方のみ提出してください。※資格・検定等取得者もしくは部活等で全国大会出場者等で、 学費の一部免除を希望される方のみ提出してください。 (既卒の方は、証明書のコピーを別途添付してください。)※下記のうち、該当する書類1つで可。 (令和8年3月卒業見込者を除く) ① 出身高等学校・中等教育学校もしくは高等専修学校の卒業証明書 ② 高等専門学校第3学年修了(修了見込)者は出身校の修了証明書 ③ その他法令により、これらと同等以上の学力があると認められる者は 当該出身学校の修了証明書(修了見込者を除く)学校推薦入試(第1回~第4回)一般入試(第1回~第7回)■ 入学願書 (様式-1)■ 受験票 (85円切手貼付) (様式-6)■ 写 真■ 学校長推薦書 (様式-2)■ 入学関係書類送付用封筒■ 選考結果通知用封筒■ 入学選考料 20,000円■ 調査書等■ 入学時0円サポート制度 申込書 (様式-3)■ リビヨウ資格・検定 取得者等優遇制度 申込書 (様式-4)■ その他証明書■ 戸籍謄本など (婚姻等により提出する証明書と姓が異なる場合のみ)出願書類AO入試特別推薦入試A・B出願書類一覧[学科共通]
元のページ ../index.html#8